渋谷区のメタボ健診(特定健診) ×メタボ検診教育基本法・学校教育法

2008年04月03日

中央防災会議 「首都直下地震避難対策等専門調査会」の報告について・帰宅困難者対策

中央防災会議 「首都直下地震避難対策等専門調査会」の報告がでました。なかなか衝撃的な内容です。


震災時には渋谷区では22万人を超える帰宅困難者が出ると想定されています。
これは東京都防災会議が想定した、冬の午後6時ごろにマグニチュード7.2の震災が起きた場合です。


この帰宅困難者がどのように行動するか、具体的なところはなかなか想定しづらかったのですが、
このたび中央防災会議が詳細なシミュレーションを行い、調査報告を行いました。


それによると、渋谷区では明治通り・山手通りを中心にかなりの混雑が予想されています。
特に混雑するのは千駄ヶ谷5丁目。新宿駅と代々木駅の近辺ですね。
幹線道路が集中する上に、多くの帰宅者が周辺で発生するとの予想が出ています。


その混雑具合はおよそラッシュ時の駅以上の混み具合だとか。
帰宅するのも容易ではありません。
元々の想定以上に、幹線道路を中心に混乱が起きるかもしれません。


内容のまとめと今後について


・買い物客は距離に関係なく帰ろうとする
・学生は家が遠ければすぐに帰ろうとはしない
・会社員は6〜8割が帰ろうとする
・家族の安否情報が得られている場合、すぐ帰ろうとする人は少なくなる
・安否情報や道路情報などが徹底された場合、混雑は緩和される
・翌日帰宅や時差帰宅が実施された場合、混雑はかなり緩和される。

ということです。


私たち民主党は、つねづね企業・集客施設への備蓄充実よびかけを区としても行うべきだ、
と主張してきました。
その結果、備蓄アンケートをようやく行うことになりました。


今回の報告によって、翌日帰宅や時差帰宅の重要性が示されました。
これは、私たちの主張を補完するものだと評価しています。


実は、帰宅困難者対策は「東京都」の担当領域です。
しかし、帰宅困難者そのものが大きな渋滞を引き起こすことが示された今、区としても企業・集客施設の備蓄を徹底して呼びかけなくてはならないと思います。


あらためて報告書を精査し、前向きな議論を進めたいものです。

 


中央防災会議 「首都直下地震避難対策等専門調査会」のページ



このエントリーをはてなブックマークに追加
kenposzk at 20:51│TrackBack(0)考え・想いなど 

トラックバックURL

渋谷区のメタボ健診(特定健診) ×メタボ検診教育基本法・学校教育法